老舗だからできる伝統工法による制作
六代続いている工芸染色の老舗の染め技術を巧みに活かしプリント法被からフルオーダーの法被を始め、お祭り用の半天やハチマキ、各種イベント用のぼりや旗、のれん等も取り扱っています。
使用目的にもよりますがなるべくお客の希望に沿った形で制作してくれ、最短で発注の3日後に納品可能なものもあります。
しっかり厚めで柔らかな風合いの生地はオーダーであればその人の体に無理なくなじんでくれるので着心地も抜群です。
袖裏もしっかり縫製されており、年々と味が出てきます。
日々伝統技術を生かしながら商品開発を行い、時代性や季節性など品質にもかなりこだわり好評を高く得ています。
中には愛犬用の少し変わったオーダーも可能で様々なシーンで活躍しています。
フルオーダーの場合、まずデザインを入念に相談して決め、型を作成し生地に貼っていき染め上げその後色止め作業をして乾燥させます。
出来上がった生地を裁断し法被が完成するという伝統的な工法を今も続けています。